中国地区総合バドミントン選手権大会(9/19~21)
結果 9月21日(月) 女子シングルス 優勝 橋詰有紗選手(山陰合同銀行) 2位 下田菜都美選手(広島ガス) 3位 斎藤栞選手(ACT SAIKYO) 4位 吉川天乃選手(倉敷中央高校) 𠮷川天乃選手は高校1年生でベスト …
結果 9月21日(月) 女子シングルス 優勝 橋詰有紗選手(山陰合同銀行) 2位 下田菜都美選手(広島ガス) 3位 斎藤栞選手(ACT SAIKYO) 4位 吉川天乃選手(倉敷中央高校) 𠮷川天乃選手は高校1年生でベスト …
第29回全国小学生バドミントン選手権大会の中止が決定しました。(10月2日) しかし、規模を縮小し、日本小学生連盟が主催となる代替大会の実施に向け、協議を行って結果、1/6-8、埼玉で開催されることが決定しました。 &n …
ダブルスの部 8月29日に女子、8月31日に男子のダブルスの交流大会が開催されました。結果は 女子 男子 女子はAグループとBグループに分かれ、Aグループは30ペアが7つのブロックに分かれ総当たりのリーグ戦を行っています …
全日本学生バドミントン連盟が 全日本総合の1次申込み状況を公表しています。 今年はインカレが開催されないので、学生の出場枠は、日本ランキングで決まることになるのでしょうか。 5月発表のランキングに基づく1次申込みです。 …
昨年の8月19日から22日まで兵庫県の尼崎市で開催された全中ですが、まず女子団体(学校対抗)からです。 団体(学校対抗) 対戦結果(R16以降) 2019中学生バドミントン大会(団体) 1回戦の注目は園田学園中学と九州国 …