第68回近畿総合バドミントン選手権大会(一般の部)
今週末、大阪府で開催される近畿総合選手権。 シングルスどうしても近畿はSJリーグ1部チームがないので、学生と社会人とが互角の戦いになるのですが、昨年は、1位学生 2位S/J2 3位 S/J2 4位高校生という結果でした。 …
今週末、大阪府で開催される近畿総合選手権。 シングルスどうしても近畿はSJリーグ1部チームがないので、学生と社会人とが互角の戦いになるのですが、昨年は、1位学生 2位S/J2 3位 S/J2 4位高校生という結果でした。 …
社会人選手権の結果を見ていたら、ACT西京の選手がたくさん残っていて、さらに言えば、見に行った中国実業団選手権で活躍していた選手がたくさん残っていて、ついつい嬉しくなってトーナメント表を作ってしまいました。シングルスでは …
女子の準々決勝、準決勝 熱戦が繰り広げられました。 日本ユニシスは、準決勝でNTT東日本と対戦。ダブルス2つ勝ちましたが、海老原詩織選手✖ - 〇水井ひらり選手 高橋沙也加選手✖ - 〇大家夏稀選手 で2-2となり第 …
見にいく予定にしていたけど仕事の都合でキャンセルしました(泣) 現地にいれば、ACT SAIKYO と 三菱電機の両チームを応援していましたが、家にいるとどうしても戦力分析して予想したくなります。 3単2複のレギュレーシ …
令和元年度5月18日~19日 ACT SAIKYO 3連覇おめでとうございます!! 1 中国ブロック女子はレベルが高い 参加したチームは少ないものの、BEST4に残ったのは、ACT SAIKYO、山陰合同銀行、広島ガス …