2022年を迎えて
パリオリンピックまであと2年になりました。今年の世界選手権は大阪で開催されます。翌週は東京でジャパンオープン。この時期までに新型コロナが収束して直接観戦したいです。 2022年度日本代表 女子シングルス 大家夏稀選手が入 …
パリオリンピックまであと2年になりました。今年の世界選手権は大阪で開催されます。翌週は東京でジャパンオープン。この時期までに新型コロナが収束して直接観戦したいです。 2022年度日本代表 女子シングルス 大家夏稀選手が入 …
12月12日からスペインで開催される世界選手権の組合せが発表になっています。64人の枠に対し男子シングルスはフルのエントリーがありますが、その他の種目は50人程度のエントリーになっていて、1回戦の半分は不戦勝になっていま …
水曜日からBWF World Tour Finals 2021が始まります。World Tour Finals用のためのランキング上位8人(同国2人・組まで、辞退あり)が、4人づつ2組に分かれた総当たりリーグ戦を行い、上 …
志田・松山ペアが先週に続いて優勝を果たしました。750,1000とレベルの高い大会を制覇したことは自信になると思います。もともとは攻撃型のペアだったのですが、先週、今週は(守勢一方ではないのですが)守備型のペアの印象を受 …
ドロー 女子シングルス 女子ダブルス 混合ダブルス 男子シングルス 男子ダブルス 決勝 日本は3種目で優勝しました。おめでとうございます。山口選手も3連勝はなりませんでしたが優勝2、準優勝1は素晴らしいパフォーマンスだと …