まとまった情報を提供してくれるところがなく各チームの情報を拾い上げると・・・・です。
シングルス
準々決勝
郡司莉子(再春館製薬所) 2-1 杉野文保(七十七銀行)
香山未帆(日本ユニシス) 2-1 舟橋佳歩(昭和電工マテリアルズ)
久湊菜々(ACT SAIKYO) 棄 佐藤冴香(ヨネックス)
池内萌絵(七十七銀行)
準決勝
郡司莉子(再春館製薬所) 2-1 香山未帆(日本ユニシス)
池内萌絵(七十七銀行) 2-0 久湊菜々(ACT SAIKYO)
3位決定戦
香山未帆(日本ユニシス) 2-0 久湊菜々(ACT SAIKYO)
決勝
郡司莉子(再春館製薬所) 2-1 池内萌絵(七十七銀行)
ダブルス
準々決勝
小野菜保・福本真恵七(再春館製薬所) 2-0 朝倉みなみ・永井瀬雰(NTT東日本)
宮浦玲奈・保原彩夏(ヨネックス)
廣上瑠依・加藤佑奈(再春館製薬所) 0-2 大澤佳歩・高橋美優(日本ユニシス)
加藤美幸・柏原みき(ACT SAIKYO) 2-0 小野美晴・杉村南美(丸杉)
準決勝
小野菜保・福本真恵七(再春館製薬所) 1-1棄 宮浦玲奈・保原彩夏(ヨネックス)
加藤美幸・柏原みき(ACT SAIKYO) 2-0 大澤佳歩・高橋美優(日本ユニシス)
3位決定戦
宮浦玲奈・保原彩夏(ヨネックス) 2-1 大澤佳歩・高橋美優(日本ユニシス)
決勝
小野菜保・福本真恵七(再春館製薬所) 1-2 加藤美幸・柏原みき(ACT SAIKYO)