女子シングルス優勝 小方里羽選手(龍谷大学:諫早商業高校)
女子シングルス準優勝 池田志乃選手(立命館大学:四天王寺高校)
女子ダブルス優勝 坂中琴音・兒玉亜依ペア(立命館大学)
女子ダブルス準優勝 大辻野乃葉・古舘怜菜ペア(立命館大学)
今年度の新人戦が始まっています。
女子シングルス 準々決勝組合せ
池田志乃(立命館大学:四天王寺高校) 2-0 舟橋奏帆(同志社大学:名経大市邨高校)
山崎美咲(龍谷大学:作新学院高校) 0-2 串間香美(龍谷大学:八代白百合学園高校)
奥本真愛(武庫川女子大学:瀬戸内高校) 0-2 杉並慶子(京都産業大学:埼玉栄高校)
兒玉亜依(立命館大学:四天王寺高校) 0-2 小方里羽(龍谷大学:諫早商業高校)
2~3年前に高校バドミントンで活躍していた選手が残っています。池田選手、舟橋選手、小方選手は2年生ですが 、ほかの5人は1年生ですね。
女子シングルス 準決勝
池田志乃(立命館大学:四天王寺高校) 2-0 串間香美(龍谷大学:八代白百合学園高校)
杉並慶子(京都産業大学:埼玉栄高校) 0-2 小方里羽(龍谷大学:諫早商業高校)
女子シングルス 決勝
池田志乃(立命館大学:四天王寺高校) VS 小方里羽(龍谷大学:諫早商業高校)
女子ダブルス 準々決勝
大辻野乃葉・古舘怜菜(立命館大学) 2-0 山本琴乃・糸谷あかり(龍谷大学)
藤本未侑・太田小桜(同志社大学) 2-0 小方里羽・貴田那菜子(龍谷大学)
舟橋奏帆・播磨朋奈(同志社大学) 2-0 岸野瑠璃・三嶋菜桜(関西学院大学)
坂中琴音・兒玉亜依(立命館大学) 2-0 小島穂乃香・山崎美咲(龍谷大学)
女子ダブルス 準決勝
大辻野乃葉・古舘怜菜(立命館大学) VS 藤本未侑・太田小桜(同志社大学)
舟橋奏帆・播磨朋奈(同志社大学) VS 坂中琴音・兒玉亜依(立命館大学)
ダブルスでは龍谷勢が消えて、いわゆる同立の対戦が2つ続くかたちになりました。
大辻野乃葉選手 育英高校
古舘怜菜選手 諫早商業高校
藤本未侑選手 園田学園高校
太田小桜選手 京都外大西高校
舟橋奏帆選手 名経大市邨高校
播磨朋奈選手 金沢向陽高校
坂中琴音選手 四天王寺高校
兒玉亜依選手 四天王寺高校