日本選手には何よりも日頃の力を発揮してほしいです。結果としてメダルがとれればいいですね。
日本選手の予選ラウンドの詳細です。
男子シングルス WH1(3グループ9人) 村山、長島両選手決勝ラウンド進出です。
村山浩選手 グループB 〇Lee Sam Seap(韓国) ○Mi Young Chin(ドイツ)
長島理選手 グループC ✖Qu Zi Mo(中国) ○David Toupe(フランス)
男子シングルス WH2(3グループ9人)梶原選手決勝進出です。
梶原大暉選手 グループC ○Chan Ho Yuen(香港) ○Thomas Jakobs(フランス)
男子ダブルス WH1-WH2(2グループ6ペア) 村山・梶原ペア決勝ラウンド進出です。
村山浩・梶原大暉ペア グループA Qu Zi Mo・mai Jian Peng(中国) ○Mi Young Chin・Thomas Wandschneider(ドイツ)
男子シングルス SL3 (2グループ6人) 藤原選手決勝ラウンド進出です。
藤原大輔選手 グループB ✖Daniel Bethell(イギリス) ○Ukun Rukaendi(インドネシア)
男子シングルス SU5(2グループ8人)
今井大湧選手 グループB Cheah Liek Hou(マレーシア) ○Ahmad Eldakpory(エジプト) ✖Fang Jen-Yu(台湾)
女子シングルス WH1 (3グループ10人)里見選手決勝ラウンド進出です。
里美紗理奈選手 グループA ✖Yin Meng Lu(中国) ○Kang Jung Kum(韓国)
女子シングルス WH2 (3グループ9人) 山﨑選手決勝ラウンド進出です。
山﨑悠麻選手 グループB ○Lee Sun Ae(韓国) ✖ Seckin(トルコ)
小倉理恵選手 グループC ✖Xu Ting Ting(中国) ✖ Wetwithan(タイ)
女子ダブルス WH1-WH2 (2グループ6ペア)里見・山﨑ペア決勝ラウンド進出です。
里見紗理奈・山崎悠麻ペア グループA ○Sujirat Pookkham・Amnouy Wetwithan(タイ) ○Kang Jung Kum・Lee Sun Ae(韓国)
女子シングルス SL4 (4グループ13人)
藤野遥選手 グループB ○Nipada Saensupa(タイ) ✖Ma Hui Hui(中国)
女子シングルス SU5 (3グループ10人) 鈴木・亀山・杉野3選手決勝ラウンド進出です。
鈴木亜弥子選手 グループA ○Palak Kohli(インド) ✖Zehra Baglar(トルコ)
亀山楓選手 グループB Cathrine Rosengren(デンマーク) ✖杉野明子(日本)
杉野明子選手 グループB ○Cathrine Rosengren(デンマーク) ○亀山楓(日本)
女子ダブルス SL3ーSU5 (2グループ6ペア) 伊藤・鈴木ペア決勝ラウンド進出です。
伊藤則子・鈴木亜弥子ペア グループA ✖ Ratri Oktila・Khalimatus Sadiyah(インドネシア) ○Chanida Srinavakul・Nipada Saensupa(タイ)
混合ダブルス SL3-SU5 (2グループ6ペア) 藤原・杉野ペア決勝ラウンド進出です。
藤原大輔・杉野明子ペア グループA ✖ Susanto・Leani Ratri Oktila(インドネシア) ○Jan-Niklas Pott・Kartin Seibert(ドイツ)