オリンピックのバドミントン競の日程も残りわずかとなっていますが、8月に入ると高校生、中学生の大会が続きます。パリオリンピック、ロサンゼルスオリンピックをめざしてどの選手が台頭してくるか楽しみです。
インターハイ(第72回全国高等学校バドミントン選手権大会)
日程 8月8日~13日
会場 富山県各市
出場校
出場選手
組合せ
学校対抗
個人戦ダブルス
個人戦シングルス
放送予定
J SPORT2 8月10日(火) 11:50~20:00 男子学校対抗(準決勝~決勝)
J SPORT2 8月13日(金) 8:50~17:00 個人戦シングルス、ダブルス(準決勝~決勝)
インターハイTV 8月9日~13日
全中( 全国中学校バドミントン大会)
日程 8月20日~23日
会場 山梨県甲府市
出場校、出場選手
現在都道府県予選がほぼ終了し、8月上旬にブロック予選が開催されて確定されていきます。
サイトから収集している情報については(全都道府県ではないのでご容赦ください。)こちらのページから。
組合せ
大会特設サイトで公表される予定です。
タイムテーブル 上記リンク先に明示されています。
JOCジュニアオリンピックカップ(第40回全日本ジュニアバドミントン選手権大会)
中止が決定しました。
日程 9月17日~20日
会場 大分県大分市
出場選手
日本バドミントン協会推薦者リスト
ジュニアの部 ジュニア新人の部 現在、都道府県予選が順次開催されており概ね8月中には決定する見込みです。