女子シングルスAは近藤七帆選手(立命館大学)が、女子ダブルスAは佐藤灯・植村理央ペア(龍谷大学)が優勝しました。
最終試合結果です。
女子シングルス(A,B)
女子ダブルス(A,B)
男子シングルス(A,B)
男子ダブルス(A,B)
11月21日 各種目の準決勝・決勝戦が行われる予定です。
女子シングルスA
近藤七帆(立命館大学) | 2 | 近藤七帆(立命館大学) | 2 |
山本羽純(龍谷大学) | 1 | ||
植村理央(龍谷大学) | 2 | 植村理央(龍谷大学) | 1 |
池田志乃(立命館大学) | 0 |
近藤七帆選手は新居浜東高校出身の2年生です。昨年の関西学生バドミントン選手権大会で1年生ながら優勝した実力の持ち主です。対する山本羽純選手は富山国際大学附属高校出身の2年生です。準決勝もう1試合は、四条畷学園高校出身の2年生植村理央選手と四天王寺高校出身の1年生池田志乃選手の大阪勢対決となっています。
女子ダブルスA
小方里羽・去来川琴葉(龍谷大学) | 2 | 小方里羽・去来川琴葉(龍谷大学) | 0 |
山本羽純・端岡里紗(龍谷大学) | 0 | ||
佐藤灯・植村理央(龍谷大学) | 2 | 佐藤灯・植村理央(龍谷大学) | 2 |
山部日菜子・藤本未侑(同志社大学) | 0 |
小方里羽選手は長崎県の諫早商業高校出身の1年生。昨年のインターハイでは小川星実選手とのダブルスでベスト32、春の選抜ではベスト16に入っています。シングルスでも春の選抜ではベスト8に入っています。去来川琴葉選手は兵庫県育英高校出身の1年生です。昨年のインターハイでは立命館大学に入った大辻野乃葉選手と組んでベスト32、春の選抜ではベスト16に入っています。去来川選手は私の住んでいる神戸市の西神ジュニアバドミントンクラブ(他にもACT SAIKYOの柏原みき選手等)の出身で期待大です。端岡里紗選手は四天王寺高校出身の2年生、佐藤灯選手は埼玉県叡明高校出身の2年生です。山部日菜子選手(山陽女子高校出身2年生)・藤本未侑選手(園田学園高校出身1年生)ペアは順々決勝で龍谷大学の藤原奈央・善家百合子ペアを破って龍谷大学のベスト4独占を阻みましたが力つきたようです。