日本バドミントン協会がU19,U16代表のプロフィールを変更しました。
新たに、高校、中学に進学した選手の進路が判明です。
高校進学者
遠藤心夏選手 | 青森山田中学 | ⇒ | 青森山田高校 |
吉川天乃選手 | 総社西中学 | ⇒ | 倉敷中央高校 |
室屋奏乃選手 | 九州国際大学付属中学 | ⇒ | 九州国際大学付属高校 |
猿川優香選手 | 八代第二中学 | ⇒ | 八代白百合学園高校 |
明地陽菜選手 | 柳井中学 | ⇒ | 柳井商工高校 |
金廣真季選手 | 柳井中学 | ⇒ | 柳井商工高校 |
明地陽菜選手は、金廣選手とともにそのまま柳井商工に進学です。これで柳井商工は鉄壁の布陣になりましたね。
金廣美希選手、長廻真知選手、鈴木沙也夏選手、松本みなみ選手、水津愛美選手、明地陽菜選手、金廣真季選手
中学進学者
東谷悠妃選手 | 忠和クラブ | ⇒ | 青森山田中学 |
阿部果凛選手 | 志木ジュニアバドミントンクラブ | ⇒ | 埼玉栄中学 |
神尾朱里選手 | 小平ジュニア | ⇒ | 四天王寺中学 |
白川菜結選手 | 大森ジュニア | ⇒ | 千葉市立蘇我中学 |
平田涼選手 | 桜川Jr.バドミントンクラブ | ⇒ | ふたば未来学園中学 |
文元日菜選手 | 田原スマッシュBC | ⇒ | 柳井中学 |
神尾選手が東京から大阪へ(昨年の玉木亜弥選手と同じパターンです。)、文元選手が大阪から山口へ(昨年の宮崎友花選手と同じパターンです)、東谷選手、平田選手も隣県への留学になります。
このあたりの中学はレベルも高いのですぐ試合に出れるかどうかはわかりませんが、強い選手を集めましたね。
なお男子の澤田修志選手は埼玉栄中学に進学しています。