バドミントンマガジン10月号に日本バドミントン協会の銭谷専務理事のインタビューが掲載されていますが、そのなかでジュニア世代の海外遠征の数を増やしていくと明言されています。アジアジュニアや世界ジュニアの成績に危機感を感じているようです。インドネシアやタイ、中国のジュニアの育成状況を考えると、待ったなしだと思います。
事業計画でも、マレーシアインターナショナルチャレンジ、バングラデシュインターナショナルチェレンジ、K&Dグラフィックスインターナショナルチャレンジへの参加が追加されました。
今後のジュニアの海外派遣
10/27~11/3 | 韓国ジュニアオープン2019 | U16 | 参加予定者 |
11/10~11/18 | マレーシアインターナショナルチャレンジ2019 | ||
11/18~11/24 | シンガポールユースインターナショナル2019 | U16 | 参加予定者 |
12/8~12/15 | アジアユースU17,U15 | U17,U15 | |
12/8~12/15 | バングラデシュインターナショナルチャレンジ | ||
12/14~12/23 | K&Dグラフィックスインターナショナルチャレンジ |